2024年5月31日金曜日

5月31日(金)・2年生「振替休業日」・「SNS相談」・「中総体に向けて」

・ 「振替休業日」

本日、2年生は振替休業日です。

昨日まで3日間野外活動で、秋田、盛岡に行き、16:30ごろ無事に中学校に到着いたしました。

疲れた表情をしていたものの、体調不良者もなく元気に帰ってきました。今日は、ゆっくりと休んで疲れをとってほしいです。 【5月29日到着式の様子】

・「SNS相談」

昨日、「仙台市子ども若者SNS相談」のチラシを配付いたしました。

思春期で悩みが多い年頃です。「ひとりで悩まないで、気軽に相談してください」と書いてあります。

最近、手軽故に、SNSを使っての被害や犯罪が多くありますが、今回の「SNS相談」のように本来の「手軽で正しい使い方」があることを知っていてほしいです。

子ども若者電話相談(0120-783-017)もあります。




・「中総体に向けて」

6月8日(土)~6月10日(月)は、3年生にとっての最後の大きな大会「中学校総合体育大会」(中総体)です。

現在、3年生を中心に運動部の練習に身が入っています。

5月30日の放課後、生徒会執行部の皆さんが、その気持ちを高めるために、横断幕を作ってくれました。さあ、「一生懸命やるだけだ!」




   *本日予定されていた「小中連絡会」は延期いたします。

2024年5月30日木曜日

5月30日(木) 「新運動着」に向けて  2年生「野外活動」最終日

 今年度の1年生から、奨励服が新しくなりました。

来年度からは、新しい「運動着」を導入できるように検討中です。

様々なデザインで、茂庭台中生らしい運動着になるよう業者さんから、サンプルをいただいています。

現在の「運動着」は、機能的にも向上しており、どのメーカーのものでも申し分ありません。

あとは、デザインではないかと思います。

今後、保護者の皆様と生徒自身に見てもらい、検討を重ねて決定していきます。


本日、2年生は「野外活動」の最終日です。

体調不良者は0人との報告がありました。

昨日までの2日間は秋田で農業体験、民泊体験、観劇、踊り体験を行いました。

本日は、「盛岡」で自主研修です。

「盛岡」は、2023年ニューヨークタイムズの「行くべき52か所」の旅行先で、ロンドンに続く世界第2位になった都市です。

どんな研修をしてくるか、どんなものを見てくるか楽しみです。

17:00頃に茂庭台中学校に到着します。元気に戻ってきてほしいです。

2024年5月29日水曜日

5月29日(水) 「見つめる目」

 3年生の美術の授業で作った作品が廊下に掲示されています。

タイトルは「見つめる目」

自分の目を描いた作品です。

目が「ものを語る」ということがよくわかります。

この澄んだ目を見つめていると、何かを訴えてきます。

これからも、たくさんのことを、この目で見ていくのだと思います。

これからも、美しいものを見て、この目を輝かせ続けてほしいです。



2024年5月28日火曜日

5月28日(火) 2年生「野外活動」へ 

本日、2年生が野外活動へバスで出発しました。

正面玄関で出発式を行い、バスに乗り込み、元気に手を振って出発していきました。

仙台はあいにくの雨模様。全国的にもあまりいい天気とは言えませんが、

農業体験などハウスで行うことも多いので、様々な体験ができます。


本日は農業体験、交流タイム、夕飯の手伝いなどで、民泊を満喫する予定です。


第2学年野外活動のスローガンは「襷 つながりを大切に」です。

しっかりと、中学校まで襷をつないでほしいです。



2024年5月27日月曜日

5月24日(金) 「茂庭台地区青少年健全育成推進協議会」開催

 昨日、表記の総会を行いました。

「青少年健全育成推進協議会」では、茂庭台の児童生徒が様々な情報交換をするとともに、長期休業中の地区巡視活動や青少年健全育成に関わる啓蒙活動などを行っています。

今年度は、地区を分けて地区巡視を行ったり、11月に「みんな茂庭台の日」として地域の方々に茂庭台小中学生の「あいさつ運動」「地域美化活動」「ゴミ拾い」などの取組を見ていただく日を設定したりします。

また、例年行っている健全育成の「標語」を募集します。特に今年度は「茂庭台の地域の人の気持ちが明るくなるような標語」をテーマをします。どのような作品が出てくるか楽しみです。


暖かくなってきましたが、今年はカメムシ、蚊も大発生するとの予想が出ています。さらに、この近辺では、カモシカ、たぬき、きつね、イノシシも出ているとの情報もあります。中学校でもクマ、イノシシなどに出会った時の対応について講習会を行う予定です。

すべては「子どもたちの安全を守るため」。

今後とも地域の方々の御理解と御協力をお願いいたします。

何者かが穴を掘っています

健全育成標語の優秀作品ははのぼりに
校庭がきれいになりました
茂庭台中のイチゴも実ってきました

5月27日(月) バラと太白山

風が強いものの、茂庭台は緑に囲まれ美しい季節になってきました。

本校の校歌2番に 「空広やかに、気は澄て 名峰太白窓近く」とあります。

茂庭台中学校の校長室の窓からも太白山が望めます。


校長室に置かれている、美しいバラと太白山に癒されながら校務を行っています。


2週間前に3年生は東京方面に修学旅行に行ってきました。コンクリートのビルに囲まれた大都会で生活をし、この茂庭台の環境の良さを改めて実感したのではないでしょうか。

「ホーホケキョ」と鳥がさえずり、自然豊かな茂庭台です。

これからもこの中で心豊かに、すくすくと成長を続けてほしいと願います。

【夏に向けて】

・ヒマワリがすくすく成長しています。花が咲いたら、3年生が一緒に写真を撮る予定です。
・プールの水抜きと清掃はじまりました。

*「スズメバチ」の対応

自然豊かなために、先日校長室に大きなスズメバチが入ってきました。

もし、生徒がいる教室に危険なハチなどが入ってきた場合

①安全確保のため一度生徒を非難させます。

②「スズメバチ用スプレー」で駆除いたします。

 中学校では、スプレーも複数常備しております。生徒の安全第一に対応いたします。


  

2024年5月23日木曜日

5月23日(木) 3年生が修学旅行で作成した「江戸切子」展示中

 5月14日~16日に3年生は修学旅行で東京方面に行きました。

その2日目、浅草で「江戸切子」体験をしてきました。

江戸切子とは、天保5年にはじまるガラスの表面に切り込みを入れて表す美しい文様が特徴のカットガラスの伝統文化です。

今回、透明なグラスに生徒が自分でデザインを考えて、回転するやすりで文様を刻みました。個性あふれる作品が出来上がりました。

3年生の教室前に展示しています。とても素晴らしい作品ばかりです。








2024年5月22日水曜日

5月22日(水) 「校内バラ園」

本日は朝からさわやかな天気です。

校内では、職員が持参したバラを、いろいろなな場所に飾っています。

生徒の気持ちが少しでも美しいバラで穏やかになればと思います。


 *しばらくの間、機器の不具合でブログを停止していました。再開いたしました。生徒が登校する日は更新する予定です。文字のずれなども今後改善していきます。








2024年5月17日金曜日

5月17日(金) 1年生「校外学習」へ  2年生「みそ完成」


1年生 校外学習

 校外学習で山形方面に行きました。

午前中は「焼きもの」体験、午後は山寺散策です。行きは、小雨の降る中での出発でしたが、雨にあたることなく活動ができました。七右衛門窯での作品は文化発表会で紹介する予定です。また、階段が急で長いことが有名な山寺では、さわやかな天候のなか活動ができました。たくましくなった、1年生のこれからの活躍が楽しみです。


2年生 みそ体験

昨年11月20日に仙台大学附属明成高等学校の協力で仕込んでいた「みそ」が完成したとのことで、3人の先生方と2人の高校生が来校してくれました。

明成高校の教頭先生から、「Miso de Smile」のことを話していただき、その後、木製のスプーンにみそとみそ汁の具で「笑顔」をつくり、みそ汁をつくる方法を教えていただきました。自分たちで作ったみそを味わうことができました。とてもいい体験ができました。




校名掲示

 薄くなっていた、来客入口の掲示を塗り替えてもらいました。金色に輝く、校名。黄金期がやってきます。






 5月16日(木) 修学旅行 3日目


3年生の修学旅行最終日でした。


 6:30 生徒起床。

 7:30 朝食 バイキングで、前日になかったカレーでパワーアップ。

 8:30 ホテル出発 

 9:15 国会議事堂到着

大人になってから入るためには、議員になるか、秘書になるか、取材班になるか、運転手になるか。建築、美術の点からも見どころ満載の国会議事堂見学でした。正面からの集合写真の撮りました。


10:50 浅草到着 

バスで浅草に到着し、浅草寺雷門前の仲見世散策。「凶」の              確立が35%になるという浅草寺のおみくじで「大吉」を出す強運の持ち主が続出しました。周りがほとんど修学旅行生か外国人の中、お土産を買ったり、おいしいものもたくさん食べている生徒がいました。

12:30 浅草フラムドールで昼食 

雷門から歩いて、昼食会場へ。スカイツリーの前で集合写真も撮りました。バイキング式でしたが、浅草で食べ過ぎた人もいたようです。

13:45 上野駅    浅草からバスで上野へ移動しました。余裕をもって到着。

14:54 新幹線上野出発 

車内では、疲れて寝ていた人が多かったです。福島を越えてから、貸切状態の車両内で「帰りの会」と身の回りの整理をゆっくり行いました。

16:55 仙台駅到着  仙台駅の中央改札で解散しました。


 3日間をとおして、とてもいい修学旅行でした。

実行委員が車内で行った、到着式で「帰るまでが修学旅行です」と話してくれました。決まり文句ですが、本当に全員この深い意味をわかってほしいです。3年生は、17日(金)はお休みです。20日(月)にまとめをします。ぜひ、この修学旅行の思い出をしっかり味わってほしいです。

 5月15日(水) 3年修学旅行 2日目

 3年生 修学旅行


 6:00  生徒起床 眠そうながら、皆しっかり起きてきました。

 7:00  朝食   バイキング。

すべてとてもおいしい朝食でした。意外と小食な生徒が多かったです。遠慮しているのかな。

 8:20  ホテルから浅草へ

ラッシュの電車を乗り継いで浅草まで。全員無事にラッシュの電車に乗り、降りすることができるか教員が一番心配していた移動でした。全員無事浅草到着しました。もうラッシュも怖くありません。

 9:20  江戸切子体験 

ガラスのコップに模様をつける体験をしました。文化発表会で展示予定です。

11:00 切子体験終了後、舞浜へ

12:00 TDL到着

集合写真を撮ってから、グループごとに夢の国へ。男女問わず、耳のついたカチューシャをつけたり、キャラクターのサングラスをかけたり、おおきなお土産買ったり。満喫していました。

20:30 バスでホテルへ

集合時間間際に雨が降り出しましたが、全員時間に間に合いバスに乗車できました。

21:00 ホテル到着

入浴、荷物の整理後ほとんどの生徒が熟睡でした。


 1日をとおして、移動やディズニーでの集合にもしっかりと戻ってくる生徒に感心しました。

 5月14日(火)


3年生 修学旅行

 茂庭台中学校3学年は修学旅行に向けて仙台駅を出発いたしました。


 


 7:50 集合  仙台駅の緑の広場前に集合 全員時間どおりに集合しました。

 8:00 出発式 今回の添乗員と写真屋さんを紹介しました。

          今回「判断する力」を大切にしてほしいと主任から話がありました。

 8:35 新幹線仙台出発 一つの車両を茂庭台中で貸切。広々とした車内で快適な移動

      でした。

10:34 新幹線上野到着 到着後上野公園で解散しました。とてもいい天気。

      都内自主研修  各班ごとに自主研修。貸出用のスマートフォンを班長に預

              け、それぞれの班が無事に研修できているかGPSで確認しま

              した。 

18:00 新木場集合   時間通り集合することができました。

19:00 江戸前汽船もんじゃ屋形船出航

              おいしいもんじゃ焼き、お好み焼き、やきそば、デザートも

              んじゃを食べながら墨田川から都会の夜景を満喫しました。  

              運転手さんの粋な計らいで、東京タワー、スカイツリー、ベ

              イブリッジなど都心の夜景を堪能してホテルへ。

22:00 ホテル着   大塚「ホテルベルクラシック東京」に到着

             とても、きれいで立派で快適なホテルでした。

             

  1日をとおして、時間を守り「判断する力」を大切にして行動することができました。

2024年5月13日月曜日

5月13日(月)

 昨日までの晴天でしたが、本日は朝から大粒の雨が降っています。

 明日、5月14日(火)から3年生は修学旅行です。

 3年生は今朝、明日からの宿泊に必要な大きな荷物をトラックで送りました。

 修学旅行1日目は、都内自主研修と屋形船でのもんじゃ焼き体験。

     2日目は、江戸切子体験と東京ディズニーランド。

     3日目は、国会議事堂学習です。


 3年生の実行委員が、この修学旅行のためにいろいろ思いを込めて準備をしてきました。

 全員がたくさんの思い出を持って帰ってくることができるよう、まずは天気が回復することを祈っています。


2024年5月9日木曜日

5月9日(木) 午前授業

本日は、4時間授業、給食なしで生徒は下校しました。

 

4時間目には今年度から全市で行われる「アセス」を行いました。

「アセス」とは、学校における適応感を多面的に測定するアンケートです。

選択式で、15分ぐらいで完了するものです。結果についてはまた後日お知らせいたします。


 本日、校長が駐在所に行き「最近中学生の様子で気になることはないですか」と、聞いてきました。

 「時々、信号のない道路を斜め横断する生徒がいて注意をすることがあります。」とのこと。でも、おおむね、危ないことをしたり、心配なことをするような生徒はいないとのことでした。安心しました。

 これから、夏に向けて日が長くなり、暖かくなってくるので、生徒のみなさんが危ないことに遭遇しないよう、見回っていただけるようお願いをしてきました。

 朝早くから、夜遅くまでパトロールをしてくださっている駐在さんに感謝です。

     

  *今年はタケノコが豊作だそうです。中学校の近くの山でもすくすく成長しています。

 


2024年5月8日水曜日

5月8日(水) 「こいのぼり」

風が強い一日でした。

新緑の太白山をバックに、こいのぼりも元気に泳いでいました。

 

 今日の午後から眼科検診がありました。

 いちい学級→2年生→3年生→1年生の順番で検診をしました。

 人は情報の80%を、視覚から得ているという話があります。

 茂庭台の美しい景色がしっかりと見えるように、目を大切にしてほしいです。

 

 いよいよ、来週から中学校の旅行的行事が始まります。

 ・3年生にとっての大イベント「修学旅行」(東京方面)

   14日(火)~16日(木)

 ・1年生「校外学習」(山形方面)

   17日(金)

 ・2年生「野外活動」(秋田、岩手方面)

   28日(火)~30日(木)

  気温も暑さと涼しさが入り混じっています。昨日の生徒総会でも、生活について話がありましたが、「早寝・早起き・朝ごはん!」


で、体調管理を続けることがとても大切です。いい思い出のために、いい体調づくりを頑張っていきましょう。

 

 *新聞などでも報道されていますが、給食の「牛乳」について、連絡があるまで当分の間  

  提供されません。 気温も次第に高くなってきます。毎日水分の補給ができるよう、水

  筒などで飲み物を持ってきてください。


2024年5月7日火曜日

5月7日(火) 「生徒総会」を開催しました。

 本日は、生徒総会がありました。

各種委員会の任命状を校長から渡した後に、総会を行いました。

 生徒会が中心となって、資料、進行など用意周到に準備がされ、非常に立派な生徒総会を行うことができました。

 生徒総会のねらい 

・茂庭台中学校の生徒として自覚を高め、より良い学校にしていこうとする意欲を持つ。

・後期の生徒会活動の反省をもとに、前期生徒会の活動目標を立て、さらなる活発な活動を目指す。

というものでした。

より良い茂庭台中学校を目指すために、各学級の行動宣言も発表され、充実した会となりました。

       第35期 生徒会スローガン

        「 三原色 ~絆が生みだす新たな色~ 」


2024年5月1日水曜日

5月1日(水) 「色とりどりの花」




本日から5月です。

 衣替えの移行期間に入りました。今日は少し肌寒いですが、暑いときは夏服で登校してください。仙台市内の教職員も本日から「クールビズ期間(5月1日~10月31日)」です。

 給食の牛乳は、教育委員会から連絡があるまで提供は停止です。暑くなると水分の摂取不足することが考えられます。十分に水分を持ってくるようにしてほしいです。

 今日も学校の「こいのぼり」は元気に泳いでいました。校舎内にもたくさんのこいのぼりがあります。

 校地にもきれいな花が咲いています。いちい学級の生徒がたくさんきれいな写真をとってくれました。







7月4日(木) 3年「進路講話」 全学年「みんなで茂庭塾」

 【進路講話】 本日3年生は、6時間目に私立高校から講師を招き「進路講話」をしていただきました。 進学先の決定に向けて何が必要か、今何をしなければならないか、どのような手続きが必要かなど、高校進学に向けて全般的にポイントを押さえてお話をいただきました。 生徒のアンケートを見ると ...