2024年5月31日金曜日

5月31日(金)・2年生「振替休業日」・「SNS相談」・「中総体に向けて」

・ 「振替休業日」

本日、2年生は振替休業日です。

昨日まで3日間野外活動で、秋田、盛岡に行き、16:30ごろ無事に中学校に到着いたしました。

疲れた表情をしていたものの、体調不良者もなく元気に帰ってきました。今日は、ゆっくりと休んで疲れをとってほしいです。 【5月29日到着式の様子】

・「SNS相談」

昨日、「仙台市子ども若者SNS相談」のチラシを配付いたしました。

思春期で悩みが多い年頃です。「ひとりで悩まないで、気軽に相談してください」と書いてあります。

最近、手軽故に、SNSを使っての被害や犯罪が多くありますが、今回の「SNS相談」のように本来の「手軽で正しい使い方」があることを知っていてほしいです。

子ども若者電話相談(0120-783-017)もあります。




・「中総体に向けて」

6月8日(土)~6月10日(月)は、3年生にとっての最後の大きな大会「中学校総合体育大会」(中総体)です。

現在、3年生を中心に運動部の練習に身が入っています。

5月30日の放課後、生徒会執行部の皆さんが、その気持ちを高めるために、横断幕を作ってくれました。さあ、「一生懸命やるだけだ!」




   *本日予定されていた「小中連絡会」は延期いたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月10日(木)【あいさつ運動・地域奉仕活動】【半旗】【MWC】【本日の給食】

 【あいさつ運動・地域奉仕活動】 本日は、朝、小中合同での「あいさつ運動」と地域の公園の清掃をする「地域奉仕活動」をおこないました。 小学校では中学生が大きな声でさわやかな挨拶を児童にしました。 また、近隣の公園の清掃活動でも中学生は意欲的に活動をしました。 次は9月5日です。そ...