2024年5月9日木曜日

5月9日(木) 午前授業

本日は、4時間授業、給食なしで生徒は下校しました。

 

4時間目には今年度から全市で行われる「アセス」を行いました。

「アセス」とは、学校における適応感を多面的に測定するアンケートです。

選択式で、15分ぐらいで完了するものです。結果についてはまた後日お知らせいたします。


 本日、校長が駐在所に行き「最近中学生の様子で気になることはないですか」と、聞いてきました。

 「時々、信号のない道路を斜め横断する生徒がいて注意をすることがあります。」とのこと。でも、おおむね、危ないことをしたり、心配なことをするような生徒はいないとのことでした。安心しました。

 これから、夏に向けて日が長くなり、暖かくなってくるので、生徒のみなさんが危ないことに遭遇しないよう、見回っていただけるようお願いをしてきました。

 朝早くから、夜遅くまでパトロールをしてくださっている駐在さんに感謝です。

     

  *今年はタケノコが豊作だそうです。中学校の近くの山でもすくすく成長しています。

 


0 件のコメント:

コメントを投稿

9月1日(月)【今日から9月】【本日の給食】

 【今日から9月】 今日から9月ですですが、厳しい暑さはまだまだ続きそうです。 昨日の最高気温は28度、とても涼しく感じました。それでも、例年の平均気温より1度高いそうです。 扇風機の風で乗り切れる夏は大分昔になってしまったようです。 学校の教室にクーラーがあることが、当たり前に...