【2年生 職場体験学習3日目】
本日2年生は、職場体験学習3日目。つまり、最終日です。
慣れない仕事や環境で大分疲れているかとは思いますが、最後の最後まで気を抜かず、
やるべきことをしっかりと勤め上げてほしいです。
どんなことを学び、どんなことを考えたか、後日1年生に発表します。
【明日は「みんな茂庭台の日」】
明日は、茂庭台小学校、茂庭台市民センターも含めて「みんな茂庭台の日」と称して、活動を行います。
生徒会執行部、環境委員はそれぞれ、あいさつ運動、ゴミ拾い活動のあとそのまま市民センター前広場に移動します。(ボランティアで参加する人は、事前に担任にその旨を伝えてください。)
その他の一般生徒は通常通り8:25まで中学校に登校してから、市民センターに向かいます。
市民センターでは健全育成標語の表彰を行います。
「茂庭台の児童生徒みんなで集まる日」これからも、繋いでいきたいです。
【幻の校舎】
茂庭台中学校の校舎案内板に「幻の校舎」が描
かれていることを知っていますか。
今は、「コの字」の校舎ですが、実は「ロの字」の校舎になるはずだったようです。
校舎の裏手が広いのはこの計画があったからではないでしょうか。
人数が増えることを見越して計画されたものだと思います。
今の状態でも、十分広い校舎ですがもっと大きくなったかもしれません。
これ以上、校舎を大きくすることはないですが、少し夢のあふれる案内板です。

ここにも校舎があるはずだった