2024年11月29日金曜日

11月29日(金) 【いじめ防止きずなアクション】

 【いじめ防止きずなアクション】

より豊かな学校生活をするために、茂庭台中学校では「いじめ防止きずなアクション」の取組として、2校時に「コミュニケーションを高めよう」の授業を行います。

 自分と異なる立場の人の気持ちを考えて、言葉を選んだり、行動したりしようとする姿勢を育てたいと考えています。

今「無自覚ないじめ」が大きな問題となっています。

自分が相手をいじめようとは思っていなくても、口に出したことばや態度がいじめになっていることがあります。

大人になっても、人と人との「コミュニケーション」は深いものです。

自分の気持ちを大切にするとともに、友達や周りの人も大切にできる人になってほしいです。





0 件のコメント:

コメントを投稿

5月2日(金)【大雨】【本日の給食】 

 【大雨】 本日、朝は好天でしたが、午後に一気に暗くなり大雨が降り始めました。 窓に打ち付ける雨の音。まるで台風のようです。 生徒の帰り道が心配です。 雨天時は車から歩行者が見えにくくなります。 昨日も関西で小学生の列に車が突っ込み、大けがをしたというニュースがありました。 自分...