【茂庭台中の芸術】
茂庭台中学校には大きな絵画や美術品などが校舎内のいろいろなところに飾られています。
普段気にせずに生活をしているかもしれませんが、どこにあるかわかりますか。
「盤司岩」佐伯眞人 作【慣性の法則】
本日、いちい学級の理科の授業では「慣性の法則」について学習をした。
実際に、検証として薄くて軽い発泡スチロールの板を円形に切り取り、接地面に空気が入り込むよう縁をつぶして円盤をつくり、軽く指ではじいた。エアーホッケーのように、はじかれた円盤はスーッと流れた。
実験は興味を掻き立て、実際に手を動かし、おもしろいし忘れない。
何よりも、楽しそうに学習している生徒たちを見ているのがうれしいと思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿