2024年11月21日木曜日

11月21日(木) 【2年生 職場体験学習3日目】【明日は「みんな茂庭台の日」】【幻の校舎】

 【2年生 職場体験学習3日目】

本日2年生は、職場体験学習3日目。つまり、最終日です。

慣れない仕事や環境で大分疲れているかとは思いますが、最後の最後まで気を抜かず、

やるべきことをしっかりと勤め上げてほしいです。

どんなことを学び、どんなことを考えたか、後日1年生に発表します。


【明日は「みんな茂庭台の日」】

明日は、茂庭台小学校、茂庭台市民センターも含めて「みんな茂庭台の日」と称して、活動を行います。

生徒会執行部、環境委員はそれぞれ、あいさつ運動、ゴミ拾い活動のあとそのまま市民センター前広場に移動します。(ボランティアで参加する人は、事前に担任にその旨を伝えてください。)

その他の一般生徒は通常通り8:25まで中学校に登校してから、市民センターに向かいます。

市民センターでは健全育成標語の表彰を行います。

「茂庭台の児童生徒みんなで集まる日」これからも、繋いでいきたいです。


【幻の校舎】

茂庭台中学校の校舎案内板に「幻の校舎」が描
かれていることを知っていますか。

今は、「コの字」の校舎ですが、実は「ロの字」の校舎になるはずだったようです。

校舎の裏手が広いのはこの計画があったからではないでしょうか。

人数が増えることを見越して計画されたものだと思います。

今の状態でも、十分広い校舎ですがもっと大きくなったかもしれません。

これ以上、校舎を大きくすることはないですが、少し夢のあふれる案内板です。

この案内板の各階右側が、幻の校舎
ここにも校舎があるはずだった


0 件のコメント:

コメントを投稿

5月2日(金)【大雨】【本日の給食】 

 【大雨】 本日、朝は好天でしたが、午後に一気に暗くなり大雨が降り始めました。 窓に打ち付ける雨の音。まるで台風のようです。 生徒の帰り道が心配です。 雨天時は車から歩行者が見えにくくなります。 昨日も関西で小学生の列に車が突っ込み、大けがをしたというニュースがありました。 自分...