2024年9月30日月曜日

9月30日(月) 【文化発表会を終えて】【明日から衣替え移行期間】

 【文化発表会を終えて】

9月27日に行った文化発表会が終わりました。

生徒の生活は1,2年生は10月12、13日に行われる新人大会に向けて、

3年生は1学期の残された2週間を充実させるための期間として、明日から始まる10月を迎えます。

本日全生徒に9月の「生活アンケート」を行いました。

もし、話せなくて悩んでいることがあれば、どんなことでもいいので先生方に教えてほしいです。

相談することは、生徒のみなさんや皆さんのお友達を守るための当たり前の行為です。

安心して登校できる学校を皆さんと一緒に作っていきたいです。


【明日から衣替え移行期間】

校門の近くにあるキンモクセイがとてもいい香りを醸し出しています。

また、校地内でヒガンバナも知らないうちに咲いていました。

一気に秋ですね。

 

明日、10月1日から「衣替え移行期間」です。

天気予報を見て、奨励服の夏服か冬服で登校してください。(ジャージ登校は本日まで)




2024年9月27日金曜日

9月27日(金) 【文化発表会(ステージの部)】

 【文化発表会(ステージの部)】

 本日、文化発表会(ステージの部)を行いました。


1合唱

 1年生「マイバラード」 2年生「旅立ちのとき(Asian Dream Song)」3年生「サザンカ」

 職員「君をのせて」 全校合唱「Cosmos」

 今年はコンクールとして審査ではなく、練習の成果を見ていただきたく、音楽の専門家の方に講評をいただきました。

「1年生:緊張の中よく頑張って歌った。2年生:アンバランスを感じさせない歌声だった。3年生:どうにかしたいという強い気持ちが伝わる素晴らしい歌だった。全校合唱:とても良かった。素敵な合唱だった。」

今後も、歌い続けていきたいです。


2吹奏楽部の演奏

 今まで練習してきた成果と3年生の引退となる合奏でした。

 今日のために、ずっと練習を重ねてきたことがわかる、楽しく美しい音楽を聞かせていただきました。アンコールでも、3年生の芯のある音楽を聞かせてくれました。



3生徒会企画

 3つのゲームを学年対抗で行いました。

 ①バースデーチェーン

  学年が輪になり、いかに早く正確に誕生日順に並ぶかを競いました。

 ②インパルス

  全員が手をつなぎ、輪になりました。スタートの人が手を握ったら次の人の手を握り、いかに早く全員にその伝達を行うかを競いました。

 ③万歩計700回

  学年全員が一人5秒ずつ、5分間「万歩計」を振って、700回に一番近いグループを競いました。

  各学年の先生方も入り、大いに盛り上がっていました。

結果  優勝2年生 準優勝3年生 第3位1年生でした。


4有志発表

 5団体が参加しました。

 歌、ダンス、ラインダンスなど、会場が大いに盛り上がりました。


いままで、準備をしてきてくれた実行委員、生徒会のおかげで無事に閉会することができました。本当にありがとうございました。


保護者からのアンケートでは「とてもよかった」というご意見が多かったです。

大変お忙しい中、お出でいただきありがとうございました。


*職員合唱の際に、一部の教員がコスプレをしていました。わからない人もいると思うので補足します。あれは「天空の城ラピュタ」です。「シータ」「飛行石」「パズー」「ムスカ」です。お見苦しい部分もあったと思いますが、真剣に作っていました。御了承ください。




2024年9月26日木曜日

9月26日(木) 【明日は文化発表会(ステージの部)】

 【明日は文化発表会】

いよいよ明日は文化発表会です。

ステージで、合唱、吹奏楽部、生徒会企画など楽しなことがたくさん発表されます。

保護者の方々には、ぜひ見に来ていただきたいです。


9時開会です。お見逃しのないようお越しください。




 9:00 開会式

 9:10 合唱発表

10:00 休憩

10:10 吹奏楽部演奏

10:40 生徒会企画

11:10 有志発表

11:30 閉会式


12:20 給食

13:10 帰りの会

2024年9月25日水曜日

9月25日(水) 【27日(金)は文化発表会】

 【27日(金)は文化発表会】

今週の金曜日27日は、文化発表会(ステージの部)です。

今回のスローガンは「 楽しんだもん勝ち! ~アオハルFestival~ 」です。

実行委員を中心として、生徒の活動成果を公開いたします。


〔27日(金)当日の日程〕     

通常登校

 9:00 開会式

 9:10 合唱発表

10:00 休憩

10:10 吹奏楽部演奏

10:40 生徒会企画

11:10 有志発表

11:30 閉会式


12:20 給食

13:10 帰りの会

の予定です。


笑って歌って最高の思い出ができますように。


2024年9月24日火曜日

9月24日(火) 【34歳の校舎】

 【34歳の校舎】

2週連続の3連休が終わりました。

落ち着いて授業を行っております。

週末に大雨が降りましたが、御家庭では被害などないでしょうか。

茂庭台中学校は平成2年(1990年)に創立いたしました。つまり建物も34歳。

先日の大雨で、数か所雨漏りや水が染み出したところがありました。

修繕の依頼を仙台市に出しています。

これから、さらに台風シーズンに入ってくるので、生徒に影響のないようにしっかりと修繕をしてまいります。

なお、10月12日(土)~16日(水)は秋季休業です。(12,13日は1,2年生は新人大会です)この期間に、体育館の床のウレタン塗装が入る予定です。その期間、約1週間体育館の使用ができなくなります。

とても素敵なデザインの校舎です。しかし、築年数も経ってきたので、これからも大切に使っていきたいですね。


【秋の足音】

気温的にも、急に秋っぽくなってきました。最近、中学校の近くでイノシシを見たとの情報もあります。学校のフェンスの外には、獣が穴を掘ったと思われる跡もあります。

茂庭台中学校の卒業生の話では、秋から冬にかけてカモシカがよく見られたとの話も聞きました。秋だけでなく、野生動物の足音も近づいているのですね。

自然豊かな、茂庭台。されど、安全を確保したい、茂庭台です。

是非地域の皆様にも、茂庭台中学校を見守っていてほしいです。近隣で、危険動物が出没した際には、御連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。

2024年9月18日水曜日

9月18日(水) 【Jアラート避難訓練】

 【Jアラート避難訓練】

本日、帰りの会終了後「Jアラート避難訓練」を行いました。

想定と訓練の内容は、15:50に宮城県対象にJアラートが発令し、全校生徒・職員は窓から遠い場所へかがんだ状態で速やかに避難するというものです。

 事前指導として、避難訓練前各教室で以下の流れの確認を行い、避難訓練の意義を理解させ,真剣な態度で取り組むよう声掛けを行いました。

 〔事前指導内容〕

(1) 地震や火災に加え,今後,いつどこでJアラートによる被害があるか分からない状況なので,真剣に取り組むよう伝える。

(2) 別紙プリントを使い,Jアラート発令時の避難行動を理解する。

   ○窓やカーテンを閉める。

   ○窓から離れた廊下側に机を移動し、机の下に入る。その際、できるだけ頭部を窓から離れた方向に向ける。(爆風が窓から入ることを想定しています)

(3) 避難指示の放送が入ったら,指示に従い,速やかに安全確保をする。


校内にいるときは、このような対応です。

校外にいるとき(登校途中や外出中など)は、近隣のコンクリートの建物に逃げ込みます。

このような事態にならないことを祈りますが、自分の命は自分で守ることを常に心がけてほしいです。

2024年9月17日火曜日

9月17日(火) 【3年生 実力考査) 【合唱練習強化週間】

【3年生 実力考査】

 本日3年生は、実力考査を行いました。

3年生はこれから受験に向けて、志望校の最終的な絞り込みの時期になります。

この実力考査の結果は、志望校を決める一つの資料にもなると思います。

「受験は団体戦」とよく言われますが、学校以外の学習環境も含めての「団体戦」です。

中学校でも、学習に集中できるよう支援してまいります。


【合唱練習強化週間】

9月27日(金)の「文化発表会」の中で今年度は「合唱」の発表を行います。

茂庭台中学校は現在各学年1クラスです。少ないクラスで「合唱コンクール」として競い合うのではなく、皆様に取り組みを聞いていただく「合唱」を作り上げていこうということでbンか発表会の中に組み込むことにいたしました。

皆様の心に届く歌声を作り上げていきます。御期待ください。


2024年9月13日金曜日

9月13日(金) 「3連休の後から合唱練習」

 明日から3連休です。

連休明けの9月17日(火)は、3年生は実力考査です。

そして、全学年学習発表会のステージ発表を行う、「合唱」の練習強化習慣に入ります。

昨年度まで、合唱コンクールを行っていましたが、今年から文化発表会の中で「合唱」を発表することにしました。

全市的に見ても、茂庭台中学校は全校生徒の人数は少ない方ですが、少ないながら質の高い合唱を目指します。


2024年9月12日木曜日

9月12日(金) 「プール納め」

 【プール納め】

本日は午後から先生方の研究会のため、4時間授業でした。

中学校では、今年の夏も保健体育でプールを使って水泳の授業を行いましたが、本日「ろ過点検」を行い、プールの授業が終了いたしました。

水の事故防止のためにも、水泳の授業は大切です。

今年度、茂庭台中学校からプールでの事故や水の事故がなくてよかったです。

【野生生物】

昨日、茂庭台中学校を取り巻くフェンスの外を小型の「イノシシ」が4頭とおっていたことを生徒が目撃しました。また、今秋鉛筆ぐらいのサイズの「ヤマカガシ」(ヘビ)を捕獲しました。

今後秋に向けて、野生生物の活動が活発になることが考えられます。もし、生徒で野生生物を発見した時は、近寄らず



2024年9月9日月曜日

9月9日(月) 「3年 ファイナンスパーク学習」 「2年 職業講話」 「大型冷風機」





 【3年 ファイナンスパーク】

 本日3年生は、8:10に貸切バスで、アエルにある「仙台子ども体験プラザ」で行われる「ファイナンスパーク学習」に向かいました。

 「ファイナンスパーク学習」とは、再現された街の中で、生活に必要とされるお金について、大人の立場で生活設計をするプログラムを体験します。



 実際に生徒はカードを渡されて「○歳 職業○ 年収○円 家族構成:子ども○人」などと、自分の家計を考えるデータを渡され、その人になって生活設計を考えます。

 家賃、食費、光熱費、交際費、携帯電話代、車の購入資金、株 など、限られた収入の中で何に重きを置いてどのようにねん出していくか真剣にシュミレートしていきます。

 このファイナンスパーク学習が終わったあと、「人生はお金ではないが、世の中はお金が大切」ということがわかると思います。

 生徒の学習を支えるために、本日は保護者の方6名にも参加していただいております。感謝申し上げます。

 ぜひ、素晴らしい学習を。

【2年生 職業講話】

 2年生は、今年度「職場体験学習」を行います。近隣の事業所に行って、仕事について考えを深め、実際に体験するものです。

 本日は、その事前授業として「仙台ロータリークラブ」から、講師をお招きして、6校時に講話を行いました。

 「仙台ロータリークラブ」とは、仙台を代表する会社の経営者等の方々の集まりです。地域の人々の生活を豊かにすることや、中学生のような若い世代の能力を伸ばせるように支援をし、より良い社会を作ろうと活動している団体です。

 本日はその中から、国内最大級の企業情報データバンクの仙台支店長様に来校していただき、「情報の大切さ」について講話をいただきます。

 正しい情報の活用の仕方や、その収集の方法など「自立」に向けての大切な内容です。

よく理解して、自分の今後の生活に役立ててほしいと思います。


【巨大冷風機】

 9月6日(金)、体育館に「巨大冷風機」が1台納入されました。

 この冷風機は、仙台市から体育館での生徒の活動の際に熱中症予防として配備されたものです。

 水をとおし、その気化熱で涼しい風を送り出すような構造になっています。

 仙台は今年はまだ涼しい方だとは思いますが、今後残暑で暑くなった時や学習発表会など全体が集まるときに活用していきます。

2024年9月6日金曜日

9月6日(金) 「期末考査2日目」「もう9月です」

【期末考査2日目】

本日は、4時間の「期末考査2日目」でした。

本日も、各学年、真剣な表情で問題を解いている様子が見られました。

前日夜遅くまで、学習に取り組み体調がすぐれない生徒もいたようです。

睡眠と朝食の大切さについては、来週「保健だより」でお伝えいたします。

「学習」をするのに大切なのは、心と身体の元気です。


今日の期末考査に全力を尽くし、午後は家で読書などもしながら、ゆっくり休養してほしいです。


【もう9月です】

3年生の教室の近くの廊下に年間のカレンダーが掲示されています。

4月、5月… 8月まで「終了」の張り紙がついています。

今年度になって、もう「5か月」経過したんですね。成長したことは何でしょうか。

夏休み明けの集会で校長から次の話をしました。「1年生はあと2年半、2年生はあと1年半、3年生は半年しかありません。」時間がたつのは早いものです。

中学校でやり残したことがないように、時間を大切にしてほしいと願います。






2024年9月5日木曜日

9月5日(木) 「期末考査1日目」

 本日は、3時間の「期末考査1日目」でした。

各学年、真剣な表情で問題を解いている様子が見られました。

空気も大分乾いてきて、学習にも集中できる季節になってきたと思います。

考査は明日も続きます。

お昼を家で食べて、午後、時間の無駄がないように、集中して明日の考査に向けて学習に取り組んでほしいと思います。



2024年9月4日水曜日

9月4日(水) 「期末考査前日」

 明日から1学期の期末考査です。

夏休み中の茂庭塾自習室、茂庭塾など自主的に学習に励んできた人にとっては、腕の見せ所として、楽しみな人もいるのではないでしょうか。

その一方で、考査ということで気が重くなっている人もいるかもしれません。

今の自分の実力でどこまでできるかチャレンジです。そしてその結果を見て、次の自分の努力に結びつけてほしいです。

さあ、今日はどこまで集中して学習できるか。応援しています。



2024年9月3日火曜日

9月3日(火) 「4時間授業」「もにカメ」

 本日は、仙台市新人大会の抽選会が午後からあるため、給食なしの4時間授業です。

今週9月5日(木)、6日(金)は期末考査があるため、部活動中止期間に入っています。

今日は早く帰宅することができるので、十分に学習の時間がとることができると思います。

時間があると思ってしまうと、無駄な時間を多く発生させてしまうことがあります。

計画的に学習に時間を費やしてほしいです。


茂庭台中学校の新しいキャラクターができました。

「もにカメ」ちゃんです。

これから、ブログでも時々登場します。

生徒が描いてくれた、かわいい茂庭台のカメムシ、「もにカメ」ちゃんをよろしくお願いいたします。

 (フリー素材ですが、不適切な使用は御遠慮願います)



                  もにカメ


10月3日(木) 【みんなで茂庭塾】

【みんなで茂庭塾】 本校の課題のひとつに「学習」の定着があげられます。 その学習の定着を図るために、取り組んでいるのが「茂庭塾」です。 そして本日は、放課後「みんなで茂庭塾」の日です。 「みんなで茂庭塾」は、基本月1回、放課後30分、部活動中止で全員参加をします。 その課題解決の...