2024年9月12日木曜日

9月12日(金) 「プール納め」

 【プール納め】

本日は午後から先生方の研究会のため、4時間授業でした。

中学校では、今年の夏も保健体育でプールを使って水泳の授業を行いましたが、本日「ろ過点検」を行い、プールの授業が終了いたしました。

水の事故防止のためにも、水泳の授業は大切です。

今年度、茂庭台中学校からプールでの事故や水の事故がなくてよかったです。

【野生生物】

昨日、茂庭台中学校を取り巻くフェンスの外を小型の「イノシシ」が4頭とおっていたことを生徒が目撃しました。また、今秋鉛筆ぐらいのサイズの「ヤマカガシ」(ヘビ)を捕獲しました。

今後秋に向けて、野生生物の活動が活発になることが考えられます。もし、生徒で野生生物を発見した時は、近寄らず



0 件のコメント:

コメントを投稿

10月17日(金)【薬物乱用防止教室】【本日の給食】

 【薬物乱用防止教室】 6校時に、薬剤師の方に来校いただき、全校生徒対象に「薬物乱用防止教室」を行いました。 造花のケシの花やマリファナの葉をお持ちいただき、生徒はくぎ付けになっていました。 また、現在市販されている薬や、病院でいただく薬などの過剰摂取による、「オーバードーズ」が...