2025年6月26日木曜日

6月26日(木)【みんなで数学茂庭塾】【本日の給食】

 【みんなで数学茂庭塾】

本日は、みんなで数学茂庭塾です。

アンケートや様々なデータから、英語数学に対する苦手意識を持っている生徒が多いようです。

高校に行っても英語と数学は避けられません。

中学校のうちに基礎を固めておくことは非常に重要です。

今年からの取組、「みんなでで英語茂庭塾」「みんなで数学茂庭塾」

少しでも理解を深めてほしいです。


【本日の給食】

☆旬の野菜を使って ~カポナータソース~ ☆

丸パン、スライスチーズ、牛乳、豚肉のカポナータソースかけ、マッシュポテト、卵とチンゲンサイのスープ

*「カポナータソース」:あまり聞きなれないソースの名前ですが、「カポナータソース」とは、イタリア・シチリア島発祥の伝統的な野菜の煮込み料理「カポナータ」を、ソースとして利用する際の呼び方とのこと。カポナータは夏野菜を主に使い、ビネガーと砂糖で甘酸っぱく煮込んだものです。厚くてやわらかい豚肉に、さわやかなソースでおいしくいただきました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

10月16日(木)【2学期始業式】【新人大会報告会】【本日の給食】

【2学期始業式】 本日1校時、2学期の始業式を行いました。 各学年の代表から次のような話がありました。 1学年代表:フォーサイト手帳を活用して課題を解決していきたい。日々の努力を続け、基礎を築きたい 2学年代表:提示着席はできていたが、自主学習ノートの提出を学級で頑張りたい。職場...