2025年5月2日金曜日

5月2日(金)【大雨】【本日の給食】 

 【大雨】

本日、朝は好天でしたが、午後に一気に暗くなり大雨が降り始めました。

窓に打ち付ける雨の音。まるで台風のようです。

生徒の帰り道が心配です。

雨天時は車から歩行者が見えにくくなります。

昨日も関西で小学生の列に車が突っ込み、大けがをしたというニュースがありました。

自分を守るためにも、交通ルールを守った上で、横断歩道や登下校中も車に十分気を付けてほしいです。

明日からゴールデンウィークの後半に入りますが、交通事故だけでなく、水の事故やけがなどないように、安全にいい休日をお過ごしください。

・窓に打ち付ける強い雨。4連休は少しでもいい天気になりますように。

【本日の給食】

「本日の献立」

米粉フォカッチャ、牛乳、ゆでウインナーソーセージ、チンゲンサイとしめじのソテー、パンプキンポタージュ、アーモンド入り小魚




*米粉フォカッチャ:見た目は普通のパンです。でも、手に取ってみると、ふっくらとしていて、指先が優しく沈み込むような弾力があります。米粉ならではの、しっとりとした感触が心地よいです。食べてみると、シンプルながらも奥深い味わい。米粉のほのかな甘みと風味が絶妙で噛むほどに、もっちりとした食感が楽しめ、小麦粉のフォカッチャとはまた違った、軽やかで優しい口当たりです。米粉で作られているため、消化にもやさしいとのこと。体調を崩している人には食べやすく、身体にやさしい主食です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月10日(木)【あいさつ運動・地域奉仕活動】【半旗】【MWC】【本日の給食】

 【あいさつ運動・地域奉仕活動】 本日は、朝、小中合同での「あいさつ運動」と地域の公園の清掃をする「地域奉仕活動」をおこないました。 小学校では中学生が大きな声でさわやかな挨拶を児童にしました。 また、近隣の公園の清掃活動でも中学生は意欲的に活動をしました。 次は9月5日です。そ...