2025年5月27日火曜日

5月27日(火)【2年生 野外活動 1日目】【本日の給食】

 【2年生 野外活動 1日目】

2年生が貸切バスで、野外活動に出発しました。

出発式で元気な挨拶の後、貸切バスに乗り込み出発いたしました。

午前中は、小岩井農場です。恵まれた天候です。

いい体験をして、一歩大きくなって帰ってくることを祈ります。

*出発式の様子

*バスの出発

【本日の給食】
「本日の献立」
☆新メニュー 粉ふきいも☆

ミルクパン、牛乳、豚肉のガーリックソースかけ、粉吹きいも、キャベツと大豆のスープ、甘夏みかん

*粉吹きいも:「粉ふきいも」は、見るからに素朴で温かい雰囲気。今日の給食の「粉ふきいも」は磯風味。ちょっと洋風に見えます。一口食べると、そのほくほくとした食感がたまりません。決してパサついているわけではなく、じゃがいもの水分が程よく保たれているため、しっとりとした口当たりも感じられます。味付けは塩とあおさのみ。シンプルながら、じゃがいも本来の豊かな甘みと旨みが存分に引き出されています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

10月17日(金)【薬物乱用防止教室】【本日の給食】

 【薬物乱用防止教室】 6校時に、薬剤師の方に来校いただき、全校生徒対象に「薬物乱用防止教室」を行いました。 造花のケシの花やマリファナの葉をお持ちいただき、生徒はくぎ付けになっていました。 また、現在市販されている薬や、病院でいただく薬などの過剰摂取による、「オーバードーズ」が...