2025年4月28日月曜日

4月28日(月)【授業参観・PTA総会・学校運営説明会・PTA学年専門委員会】

 【授業参観・PTA総会・学校運営説明会・PTA学年専門委員会】




本日は、

①授業参観

1校時に授業参観を行いました。生徒は1時間、授業を受けて下校です。

②PTA総会

協議内容については、書面開催。新役員の紹介と校長挨拶のみ行いました。

③学校運営説明会

令和7年度 茂庭台中学校 学校教育目標「社会的自立に向け、強い意志を持ち、自分の生き方を探究し続ける生徒の育成」を達成させるための教育活動を行っていきます。

特に令和7年度の特色ある取組としては

 ・チーム担任制の導入

 ・「定期考査」を年間3回に(すべて5科目)

 ・「茂庭塾」の充実(

 ・見通しを立てる取組(フォーサイト手帳を用いて)

 ・学校生活について(名札をなくす、部活動の外部移行化など)

 ・中体連の協力金について

 ・事務から(「スクペイ」を用いた校納金システムについて)

 などのお話をいたしました。


④PTA学年専門委員会

 役員の方々と教員の顔合わせを行い、今年の活動について話し合いました。


本日はPTAと学校の活動を理解していただき、顔を合わせて、素顔を知り合い、信頼し合い、尊重し合うという目的を果たすことができました。今日の集まりが今年度の御協力を賜るきっかけになることを願っております。

お出でくださった保護者の皆様、お忙しいところ御来校いただき、ありがとうございました。

 


0 件のコメント:

コメントを投稿

7月9日(水)【成長する野菜たち②】【オーバーフロー】【本日の給食】

 【成長する野菜たち②】 昨日、いちい学級の野菜の成長について掲載いたしました。 本日、野菜を確認したところ、すでに大きくなっています。 野菜は大きさを見ると日々成長しているのがよくわかります。 見た目ではわからないかもしれませんが中学生も日々成長しています。 暑い毎日ですが、い...