2024年7月10日水曜日

7月10日(水) 「七夕かざり」「夏休みまであと…日」「学級旗」

 【七夕飾り】

校舎内に七夕飾りが飾られています。

茂庭台中学校の「MMホール」に吹き込む風で飾りが揺れています。

七夕は7月7日(日)。

仙台七夕まつりは8月6日(火)~8日(木)

今年の「仙台七夕まつり」でも、仙台市内の小中学生が作成した折り鶴を集めて作った七夕飾りが、藤崎デパートの近くで飾られる予定です。茂庭台中学校の生徒が作成した鶴もその中にあります。

みなさんの願いが叶いますように。





【夏休みまであと…日】

夏休みまでのカウントダウンカレンダーを作成している学年があります。

学校に来るのはあと「7日」。

梅雨は開けていませんが、蒸し暑い日々が始まっています。

夏休みにいい時間を過ごすことができるよう、今のうちからしっかりと計画を立てていてほしいと思います。

          


【学級旗】
学級の旗を作成しました。

それぞれの学級で、工夫をして色を出しています。
大変な作業ですが、思いのこもった素晴らしい作品が出来上がりました。
作業に関わってくれた生徒のみなさんありがとうございました。
          
          

          
           
          

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月9日(水)【成長する野菜たち②】【オーバーフロー】【本日の給食】

 【成長する野菜たち②】 昨日、いちい学級の野菜の成長について掲載いたしました。 本日、野菜を確認したところ、すでに大きくなっています。 野菜は大きさを見ると日々成長しているのがよくわかります。 見た目ではわからないかもしれませんが中学生も日々成長しています。 暑い毎日ですが、い...