夏が近づくほど、湿気が多くなってきます。
教室はエアコンで快適ですが、廊下など湿気を感じます。
梅雨に入ったとのこと。暗雲が立ち込める中、夕方には紫色の空に変わっていました。
あしたの天気はどうでしょうか。
茂庭台中学校では生徒は毎日朝の会にchromebookで、「心の健康観察」を行います。
自分の状態を天気で入力します。
「晴れ」「曇り」「雨」
どんな天気でも、明日も皆さんの心が「晴れ」であることを願っています。
「校長室からの紫の空と太白山」【薬物乱用防止教室】 6校時に、薬剤師の方に来校いただき、全校生徒対象に「薬物乱用防止教室」を行いました。 造花のケシの花やマリファナの葉をお持ちいただき、生徒はくぎ付けになっていました。 また、現在市販されている薬や、病院でいただく薬などの過剰摂取による、「オーバードーズ」が...
0 件のコメント:
コメントを投稿