2025年7月8日火曜日

7月8日(火)【ブックトーク】【成長する野菜たち】【本日の給食】

 【ブックトーク】

本日、3年生対象の「ブックトーク」を行いました。

「ブックトーク」とは、あるテーマに沿って複数の本を魅力的に紹介し、「この本を読んでみたい!」という聴き手の気持ちをかき立てることを目的とした活動です。

今日は、お二人のボランティアの方に、「嘘の結末」「人と人のつながり」をテーマに本を紹介していただきました。

7冊紹介していただきました。途中まで大まかなあらすじを話していただきましたが、もちろん結末はわかりません。どうしても、結末を知りたくなります。とてもその本の魅力が伝わってきました。

デジタル教材が多くなり本を手に取る機会が減っています。

でも、本の重さ、紙の匂い、挿絵の美しさ、ページをめくるときの音、感触。本でなければ味わえないものがあります。

今日は、3年生を対象にお話をしていただきました。「とても反応がよく、しっかりと話を聞いてくれてうれしかったです。」と、本日の講話をしていただいたお二人が話していました。

今日の「ブックトーク」を通して、本に少しでも興味を持ってくれたらと思います。

          




【成長する野菜たち】

暑い日々が続いていますが、いちい学級で育てている野菜たちはぐんぐん成長しています。

ピーマン、キュウリ、トマト、トウモロコシ、ナスなど。

これから益々大きくなって、どんな野菜になるのでしょうか。楽しみです。





【本日の給食】

「本日の献立」

小減塩ソフトパン、牛乳、チャンポンめん、蒸ししゅうまい、ピリ辛きゅうり、冷凍みかん

しましょう

*今月の目標:「7月の予定献立表」に書いてある今月の目標は、「暑さに負けない食事をしよう」です。食欲が落ちがちな暑さが続きますが、そんな時こそしっかり食べたいですね。給食を残さずしっかり食べ続けることが、この夏を乗り切り、一歩成長する糧になります。給食をおいしくいただき、いい夏にしましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月1日(月)【今日から9月】【本日の給食】

 【今日から9月】 今日から9月ですですが、厳しい暑さはまだまだ続きそうです。 昨日の最高気温は28度、とても涼しく感じました。それでも、例年の平均気温より1度高いそうです。 扇風機の風で乗り切れる夏は大分昔になってしまったようです。 学校の教室にクーラーがあることが、当たり前に...