【プール工事はじまりました】
暖かくなってきました。
まだ、夏は遠いですが、夏に向けて本日からプール工事がはじまりました。
水漏れがあるとのことで、業者さんに修理をしていただいています。
工事車両が数台校地内に入ることがあります。カラーコーンで危険がないよう、エリアをくぎっていますが、近くを通るときは十分注意して通過してください。
3週間ほどで終了する予定です。
また、今年も暑い夏が来るはずです。
気持ちのいいプールの授業が楽しみですね。
【3学年目標】
3学年の目標は「決断」です。
「決断とは、何かを捨てる覚悟をすること」
やりたいことがたくさん、やりたくないこともたくさんの3年生ですが、今年一年「決断」の毎日だと思います。
「何かをするために、何かを捨てる」と、シンプルに考えて、瞬間瞬間の正しい決断ができるようにしていきたいですね。
【本日の給食】
☆宮城県の特産品 油ふ☆
☆旬の果物 甘夏みかん☆
「本日の献立」
ごはん 牛乳 赤魚の竜田揚げ きざみ昆布と野菜の炒め煮
*油ふ:油麩は、小麦粉に含まれるグルテンを主原料とした、油で揚げて作られる食材で、独特の風味と食感が魅力です。煮物やお吸い物、炒め物など、様々な料理に使われていて、特に油麩丼は仙台を代表するご当地グルメとして有名です。今日は「油ふの呉汁」スポンジ状なので、煮汁を良く吸い込み、じゅわっとした食感が癖になります。呉汁は大豆を水に浸してすりつぶした「呉(ご)」をみそ汁に入れた、郷土料理。この、「油ふ」と「呉汁」の郷土料理のコラボレーション。日本人の郷土愛を育みます。
0 件のコメント:
コメントを投稿