2024年10月7日月曜日

10月7日(月) 【自転車安全教室(スケアード・ストレイト方式)】 【6日市民文化祭】

 【自転車安全教室(スケアード・ストレイト方式)】

5,6校時自転車安全教室を、校庭で行いました。

「スケアード・ストレイト方式」とは何でしょう。

「スケアード」は「怖いという思い、恐怖」のことです。「ストレイト」は「真っすぐ、直線」ですね。つまり「恐怖を直視させる」という意味です。スタントマンによるリアルな交通事故再現を通じて、事故の衝撃恐ろしさを視覚的に理解する、自転車安全教室です。

今まで、自転車に乗っていて、または、歩いていて「ヒヤリ、ハッと」する経験はありませんか。茂庭台中学校の皆さんには一人として、交通事故にあってほしくありません。今日の「自転車安全教室」をとおして、より交通安全意識を高め、自転車走行ルール・マナーの向上をはかってほしいです。

「ルールを守れば、ルールがあなたを守ってくれる」

         

*スタントマンたちは、今日東京に戻りました。明日は、宮崎だそうです。わざわざ茂  庭台中学校に来てくれたことに感謝です。



【6日 市民文化祭】

6日(日)に、茂庭台市民センターを中心として、市民文化祭が行われました。

開会式の後、本校の吹奏楽部が「前前前世」「銀河鉄道999」「最高到達点」の3曲を演奏しました。そのあとにアンコールがあり、校歌を合奏しました。人数は少ないものの堂々とした発表でした。


また、展示では、本校の生徒による8名の短歌が飾られており、「すごいねー」と称賛されていました。


これからも、地域に貢献できる中学生でいてほしいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月5日(金) 【奉仕活動】【本日の給食】

【奉仕活動】 本日の朝から奉仕活動を行いました。 あいにくの雨のため、外部の公園には出ずに校舎内の清掃を行いました。 【本日の給食】 ☆旬の野菜を使って ~夏野菜カレー☆ 「本日の献立」 麦ごはん、牛乳、ホキフライ、夏野菜カレー、フルーツポンチ *夏はカレー:今年の夏は何回カレー...