2024年10月7日月曜日

10月4日(金) 【小中あいさつ運動】 【学年保護者会】

 【小中あいさつ運動】

本日、生徒会が中心となって「小中あいさつ運動」を行いました。

7時45分から8時10分の時間、小学校そして中学校で元気なあいさつを交わしていました。


 【学年保護者会】

各学年ごとに、保護者会を行いました。

各学年、校長、主任あいさつのあと、「生活について」「学習について」の話を中心にお話をさせていただきました。

「充実した秋休みを過ごすために」が各学年の資料に挟まれています。

その中に「事故の防止と安全な生活について」があります。

「事故を防ごう」「外出するときは」「トラブルに巻き込まれないために」が載っています。

ぜひ、御家庭でもお話しいただき、安全な秋休みを過ごしていただきたいと思います。



0 件のコメント:

コメントを投稿

7月11日(金) 【暑さも一休み】 【本日の給食】

【暑さも一休み】 南では、相変わらず猛暑になっているようですが、仙台では平年並みの気温になり、暑さも身体も一休みです。 また暑い日々が戻って来ると思いますので、一度体調を整えておきたいですね。 【本日の給食】 ごはん、のりの佃煮、牛乳、赤魚の竜田揚げ、キャベツのごまみそ和え、沢煮...