2024年10月7日月曜日

10月4日(金) 【小中あいさつ運動】 【学年保護者会】

 【小中あいさつ運動】

本日、生徒会が中心となって「小中あいさつ運動」を行いました。

7時45分から8時10分の時間、小学校そして中学校で元気なあいさつを交わしていました。


 【学年保護者会】

各学年ごとに、保護者会を行いました。

各学年、校長、主任あいさつのあと、「生活について」「学習について」の話を中心にお話をさせていただきました。

「充実した秋休みを過ごすために」が各学年の資料に挟まれています。

その中に「事故の防止と安全な生活について」があります。

「事故を防ごう」「外出するときは」「トラブルに巻き込まれないために」が載っています。

ぜひ、御家庭でもお話しいただき、安全な秋休みを過ごしていただきたいと思います。



0 件のコメント:

コメントを投稿

9月5日(金) 【奉仕活動】【本日の給食】

【奉仕活動】 本日の朝から奉仕活動を行いました。 あいにくの雨のため、外部の公園には出ずに校舎内の清掃を行いました。 【本日の給食】 ☆旬の野菜を使って ~夏野菜カレー☆ 「本日の献立」 麦ごはん、牛乳、ホキフライ、夏野菜カレー、フルーツポンチ *夏はカレー:今年の夏は何回カレー...