2024年10月30日水曜日

10月30日(水) 【明日はハロウィン】

【明日はハロウィン】

明日は10月31日。ハロウィンの日です。

もともとは、ヨーロッパの古代ケルト人が行っていた祭り。「夏の終わり」を意味し、秋の収穫を祝うとともに、悪霊を追い払う宗教的な行事だったそうです。


昭和には「日本にはなじまない」と思っていましたが、どんなことにも受け入れに寛容な日本人。すっかりなじんでいます。

仙台でも仙台駅前のペデストリアンデッキのあたりは、厳戒態勢と新聞などで読みました。

昭和にはなかった感覚です。新しい時代を感じます。

カレンダーをめくりました。

令和6年は、カレンダーであと1枚。もうすぐ、令和6年が終わります。

おせちの広告などが、新聞の間に挟まってくるようになりました。

校内でもハロウィンに関する装飾があります。

ハロウィンが「秋深し」を教えてくれています。





0 件のコメント:

コメントを投稿

7月10日(木)【あいさつ運動・地域奉仕活動】【半旗】【MWC】【本日の給食】

 【あいさつ運動・地域奉仕活動】 本日は、朝、小中合同での「あいさつ運動」と地域の公園の清掃をする「地域奉仕活動」をおこないました。 小学校では中学生が大きな声でさわやかな挨拶を児童にしました。 また、近隣の公園の清掃活動でも中学生は意欲的に活動をしました。 次は9月5日です。そ...