2024年8月27日火曜日

8月27日(火) 「実力考査」「いちい学級調理実習」

【実力考査】

  本日は3学年とも、5時間授業で実力考査を行いました。

 考査を受けている様子を見ていると、早々とあきらめてしまった生徒、何とか解こうと一生懸命悩んでいる生徒、など様々でした。

 夏休み中に実力をどれだけ伸ばすことができたかが、結果として表れます。

 いい夏休みを送ることができたか。もし、期待どおりの結果出なかった場合は、ここから頑張ってほしいです。


【いちい学級 調理実習」

 いちい学級では料理実習を行いました。

 自分たちで食べる食材を、学級菜園から採ったり、「ヤマザワ」で購入したりして準備し、とてもおいしそうな料理を作っていまし。

 学級菜園でとれた、スイカやトマトがとてもおいしそうでした。

 自分たちで作った料理はおいしかったかな。





0 件のコメント:

コメントを投稿

9月4日(木)【英語暗唱弁論大会】【AED】【本日の給食】

【英語暗唱弁論大会】 昨日、宮城野区「パトナホール」で英語暗唱弁論大会がありました。 暗唱の部に本校から3年生1名が参加しました。 「Mother’s Lullaby」という、広島の原爆で幼い男の子を少女が母親のように元気づけながらも息絶えていくという英語の物語を、見事にすべて暗...