2024年7月8日月曜日

7月8日(月) 「プール」

 本日は雨が降っておりますが、気温が十分高いため、保健体育では「水泳」の授業を行いました。

先日プールでの事故が、他県の小学校でありました。本校では、そのようなことが絶対にないように、複数の教員でプールの上から全体を見渡し、いつでも救助できるように安全管理を行っています。また、万が一の時にすぐ職員室と連絡を取り合い、対応できるようトランシーバーを常備しています。

プールでの事故も心配ですが、これからの季節の水の事故も心配です。

全国的に、毎年夏に「水の事故」で若い命が失われています。

万が一、水の中に放り出されたとき慌てずに対応するためにも、「水泳」の授業は「命を守るための授業」であると思います。よほど気温が低い場合や雷が鳴っている場合を除き、実施していきます。

「プール」の授業が大好きな生徒が多いです。

夏休み期間中の「プール開放」は今年もありません。

ぜひ、授業でたくさん泳いで、夏を満喫してほしいです。




0 件のコメント:

コメントを投稿

4月28日(月)【授業参観・PTA総会・学校運営説明会・PTA学年専門委員会】

 【授業参観・PTA総会・学校運営説明会・PTA学年専門委員会】 本日は、 ①授業参観 1校時に授業参観を行いました。生徒は1時間、授業を受けて下校です。 ②PTA総会 協議内容については、書面開催。新役員の紹介と校長挨拶のみ行いました。 ③学校運営説明会 令和7年度 茂庭台中学...