2025年10月7日火曜日

10月7日(火)【生徒会選挙延期】【本日の給食】

 【生徒会選挙延期】

本日予定されていた、生徒会「立会演説会」「生徒会役員選挙」を、10月10日(金)に延期をいたします。

3年生が昨日の午後から9日(木)まで、学級閉鎖となっているためです。

10日(金)はオンラインで、「立会演説会」、「終業式」、「激励会」を行う予定です。

今週で1学期が終了いたします。

週末には新人大会もあります。

栄養、休養のバランスを取りながら、日々の生活を大切にしてほしいです。


【本日の給食】

ごはん、牛乳、塩マーボー豆腐、ポテトコロッケ、大根のピリ辛漬け、オレンジ

*塩マーボー豆腐:いつもの赤い麻婆豆腐とはひと味違う「塩マーボー豆腐」。豆板醤や甜麺醤を使わず、塩をベースに味付けをした、あっさりとしていながらも、素材の旨味が引き立つ一品です。辛さが苦手な生徒でも楽しめます。見た目は豆腐の入った肉野菜炒めですが、その名の通り、塩味を基本とした「麻婆豆腐」です。鶏や豚のひき肉の旨味、香味野菜の香り、そして鶏ガラスープなどの出汁が一体となり、シンプルながらも奥深い味わいを生み出していました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

11月21日(金)【3年 いのちの授業】【本日の給食】

 【3年 いのちの授業】 本日3年生を対象に、助産師会と太白区家庭健康課から3名の講師に来ていただき、「たいはく思春期いのちの授業」を行いました。 性感染症の正しい知識や予防のための適切な意志決定、行動選択や適切なコミュニケーション方法について理解し、考えることができることを目的...