2025年10月6日月曜日

10月6日(月)【茂庭台地区市民文化祭】【学級閉鎖】【本日の給食】

 【茂庭台地区市民文化祭】

10月4日(土)、5日(日)の2日間、茂庭台市民センターで「茂庭台地区市民文化祭」が行われました。

4日(土)は展示発表のみです。5日(日)は開会式とステージ発表も行われました。

開会式の後、ステージでは茂庭台中学校の吹奏楽部の演奏がありました。

「Mrs. GREEN APPLE メドレー」「GUTS!」「銀河鉄道999」のあと、アンコールで「GUTS!」を演奏しました。

会場の聴衆を巻き込み、大きな拍手を受けていました。

今回の演奏のために、努力を続けてきた吹奏楽部の皆さん、本当にお疲れさまでした。


また、展示では茂庭台中学校の俳句が掲示されていました。

野外活動などを振り返り、一つ一つよく工夫された俳句が読まれていました。


今回の市民文化祭で、地域のために尽力してくれた、ボランティアの皆さん、ジュニアリーダーの皆さんありがとうございました。


【学級閉鎖】

3年生で体調不良者が多数出たため、次のような対応をします。

・3年生:学級閉鎖〔~9日(木)まで〕

 *本日は給食後の5,6時間目を打ち切り、下校いたします。

・1,2年生、いちい学級:通常通り

*10日金曜日は1学期の終業式があります。しっかりと体調管理をして登校できるようにしましょう。


【本日の給食】

☆ジョージアの料理を味わおう!☆

☆新しいメニュー ヒンカリ、シュクメルリ☆

減塩ソフトパン、牛乳、ヒンカリ、マッシュルームのソテー、シュクメルリ

*「ヒンカリ」、「シュクメルリ」:どちらもジョージアの代表的な郷土料理です。ヒンカリは、ジョージア風の大きな小籠包のような料理です。厚めの皮でスパイスを混ぜたひき肉(主に牛肉や豚肉)を包み、通常は蒸して作られます。見た目は小籠包。でも、食べると確かに中華量ではないことがわかります。「シュクメルリ」は鶏肉のガーリックソース煮込みです。ニンニクの旨味を生かした料理です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

10月6日(月)【茂庭台地区市民文化祭】【学級閉鎖】【本日の給食】

 【茂庭台地区市民文化祭】 10月4日(土)、5日(日)の2日間、茂庭台市民センターで「茂庭台地区市民文化祭」が行われました。 4日(土)は展示発表のみです。5日(日)は開会式とステージ発表も行われました。 開会式の後、ステージでは茂庭台中学校の吹奏楽部の演奏がありました。 「M...