2025年9月10日水曜日

9月10日(水)【ぶち上がれ!気合を入れろ!もにワッショイ!】【本日の給食】

【ぶち上がれ!気合を入れろ!もにワッショイ!】

9月26日(金)に今年度の文化発表会(ステージの部)を行います。

今年のスローガンは、「ぶち上がれ!気合を入れろ!もにワッショイ!」です。

当日の内容は、

①合唱発表 ②吹奏楽部発表 ③生徒会企画 ④有志団体発表

の予定です。

現在発表会に向けて、練習、準備中です。

当日、ぜひ多くの保護者の方々に来校いただき、生徒たちの積み上げてきた努力を見守っていただきたいです。


【本日の給食】

「本日の献立」

ごはん、牛乳、生揚げのきのこあんかけ、わかめの生姜和え、さつまいものみそ汁、グレープフルーツ

*きのこ:毎年、市教育委員会の共催で「きのこ展」を科学館で行っています。色とりどりのキノコの写真がポスターに載っています。今日のあんかけにもきのこが入っています。きのこはおいしいですね。きのこのあんかけをかければ何でもおいしくなるようです。ごはんにもあいます、麺にもあいます。もちろん今日の給食のように生揚げにもあいます。少しずつ涼しくなってきました。食欲の秋を楽しみましょう。


0 件のコメント:

コメントを投稿

11月13日(木)【本日から部活動中止】 【明日は「みんな茂庭台の日」】【本日の給食】

【本日から部活動中止】  現在、毎日のようにクマのニュースがありますが、宮城県でのインフルエンザの流行も大きな問題となっています。 先週、東京で170学級がインフルエンザで学級閉鎖になっていると、関東の地元ニュースで放送していましたが、仙台市内も100学級を越えている状態です。 ...