2025年2月17日月曜日

2月17日(月) 【春近し?】【茂庭のキノコ】【本日の給食】

【春近し?】

週末から、暖かい日が続いています。

校地内の一部にはまだ雪が残っていますが、土はフカフカに、鳥たちも土をついばんでいます。

陽射しの暖かさからも春を感じます。

明日からまた寒波が来るとのことですが、確実に一歩ずつ「春」に近づいている茂庭台中学校です。


【茂庭のキノコ】

理科の実験の一環で、キノコを育てています。

なめこは育ちすぎて、なめこの体をとどめていません。

エリンギは育たず、まるで小さなシメジのよう。

環境によって育ち方が違うのでしょうか。

学校としても、生徒がすくすく育つ環境を作っていきたいです。

*育ちすぎた「なめこ」

*育たない「エリンギ」


【本日の給食】

小減塩パン、牛乳、カレーうどん、笹かまぼこの磯辺揚げ、ほうれん草のごま和え

*給食の「カレーうどん」は格別です。人気のメニューです。学校給食では、栄養バランス考慮され、生徒の成長に必要な栄養素がバランスよく含まれていて、工夫されたレシピで提供されています。カレーの風味が豊かでまろやかな味わいです。辛すぎず、生徒にも食べやすいように調整されていおり、やさしい味になっています。柔らかいうどんが給食ならではの食感です。給食のカレーうどんは、子供の頃の思い出の味という人も多いのではないでしょうか。素朴ながらも美味しいカレーうどんは、大人になっても懐かしい味わいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月18日(金)【ALT お別れ式】【夏休み前 全校集会】【本日の給食】

 【ALT お別れ式】 全校集会の前に、母国に帰るALTの先生のお別れ式を行いました。 いつも明るいALTの先生ですが、今日は緊張が見られました。 全て、日本語で気持ちを生徒に伝えたいという姿勢がよくわかり、本人は笑顔で話しているのですが、その一生懸命さに聞いている方が感動してジ...