2025年2月7日金曜日

2月7日(金)【期末考査2日目】【茂庭台スキー場】【本日の給食】

 【期末考査 2日目】

本日は期末考査2日目です。

生徒は一生懸命問題を解いています。

今までの努力の成果をぜひ発揮してほしいと思います。


【茂庭台スキー場】
寒波の影響で大雪になっています。
茂庭台中学校はまるでスキー場のような積雪です。



【本日の給食】
「本日のメニュー」
丸パン、牛乳、ハンバーグのトマトソースかけ、チンゲンサイとコーンのソテー、クラムチャウダー
*「クラムチャウダー」:クラムは「あさり」のこと。チャウダーはスープやシチューよりも粘性のあるクリームベースの煮込み料理です。あさりの風味がしっかり感じられ濃厚でした。具材もジャガイモ、ニンジン、玉ねぎなどバランスよくしっかり入っていて、とてもおいしく、食べていて満足感があります。パンと一緒に食べるとさらにおいしく感じます。雪の日にシチューを食べているコマーシャルがありますが、とてもおいしそうに見えますよね。雪の日にはまったりとした料理が合いますね。


0 件のコメント:

コメントを投稿

10月21日(火)【スポフェスの練習】【秋の訪問者】【本日の給食】

【スポフェスの練習】 今週スポフェスがあります。24日(金) 白線でトラックが書かれており、元気な練習の声が校庭に響いています。  【秋の訪問者】 学校を毎日見回りをして姿を見たことはありませんが、校地内で土を掘っている訪問者がいるようです。 校地はすべて柵で囲っていますが、夜中...