2025年1月23日木曜日

1月23日(木) 【2学年目標】【もうすぐ節分】【本日の給食】

 【2学年目標】

昨日に引き続き、本日は2学年の学年目標。

1人1人今年度中の達成度を確認してほしいです。

まだ時間はあります。もう一歩「自立」にチャレンジ!(明日は3学年)


【もうすぐ節分】

TRさんの「季節を感じる作品」です。もうすぐ節分。

かわいいらしい、いじらしい表情。「鬼は外」はかわいそうになります。

どちらの鬼もうちに入れておきたいです。

【本日の給食】

給食週間

☆福島県の郷土料理 ざくざく汁☆

ごはん、牛乳、さけのにんにんく焼き、ピリ辛きゅうり、ざくざく汁、りんご

*福島の郷土料理「ざくざく汁」。具材のからしっかりと出汁が出ているスープを一口飲むと、どこか懐かしいような温かい気持ちになります。1cm角にカットされた、大根、人参、ジャガイモ、鶏肉、そして薄く刻まれた、シイタケ、ネギ、ごぼうの食感がたまりません。寒い冬に食べるのにぴったりの一品です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月4日(木)【英語暗唱弁論大会】【AED】【本日の給食】

【英語暗唱弁論大会】 昨日、宮城野区「パトナホール」で英語暗唱弁論大会がありました。 暗唱の部に本校から3年生1名が参加しました。 「Mother’s Lullaby」という、広島の原爆で幼い男の子を少女が母親のように元気づけながらも息絶えていくという英語の物語を、見事にすべて暗...