【2学年 学年閉鎖】
2学年は本日午前授業とし、給食を食べてから下校します。そして、明日18日(火)から20日(木)までの3日間学年閉鎖とします。
2学年は明日から3日間職場体験活動を行う予定でした。
先週も2年生だけ、14日から学級閉鎖を行い万全の体制で職場体験活動に臨む準備をしてきました。生徒たちも楽しみにしていましたが、ニュースなどの報道でもあるように、インフルエンザの感染が広がっております。
事業者の皆様には、受け入れの準備などをしていただいておりました。大変御迷惑をおかけし申し訳ございません。
【本日の給食】
「本日の献立」
ごはん、牛乳、とんかつ(ソース)、キャベツのからし和え、なめこ汁、みかん
*シンプルでおいしい:本日の献立はシンプル。「とんかつ」「なめこ汁」しかし、その短い名前に反して、そのおいしさは奥深いものでした。ソースがかかった「とんかつ」のおいしさ。出汁が効いて、えのきたけとなめこがたっぷり入っているコクのある「なめこ汁」。和食のすごさを感じる今日の給食。みかんもとても甘くておいしかったです。中学校で生活している私たちの体の3分の1は、このようなおいしい給食でできています。
0 件のコメント:
コメントを投稿