2025年10月29日水曜日

10月29日(水)【秋深し 冬の足音】【本日の給食】

【秋深し 冬の足音】

茂庭台中学校の周りの木々が紅葉を通り越して、枯れ枝になっている場所ができてきました。

昨夜も、仙台の中心部より3度気温が低く(7度)、冷たい雨が雪になるのではないかと思えるほどでした。

          

校庭には、冬の「足音」が聞こえてきそうです。そして、かわいい「足跡」が残っていました。(3cmぐらい)

【本日の給食】

「本日の献立」

麦ごはん、牛乳、小松菜のキーマカレー、フライドポテト、ひじきサラダ、オレンジ

*給食のカレー:多くの人が感じる「給食のカレーはなぜ美味しいのか?」。大量調理がおいしさの秘訣ではないかとのことでした。給食では様々なカレーが提供されますが、今日はキーマカレー。やはりおいしい。スーパーなどのカレーコーナーでは、様々なルーが売っていますが、給食の味にはなかなか近づけないと思います。ただ、給食は皆で食べるから、更においしく感じるのではないでしょうか。空腹と食べるシチュエーションが見えない調味料です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

11月13日(木)【本日から部活動中止】 【明日は「みんな茂庭台の日」】【本日の給食】

【本日から部活動中止】  現在、毎日のようにクマのニュースがありますが、宮城県でのインフルエンザの流行も大きな問題となっています。 先週、東京で170学級がインフルエンザで学級閉鎖になっていると、関東の地元ニュースで放送していましたが、仙台市内も100学級を越えている状態です。 ...