【スポフェスリハ】
今週の金曜日の「スポーツフェスティバル」に向けて、リハーサルを兼ねた練習を行いました。全員リレーでは、各学年を縦割りにしてチームを作り、バトンをつなぎました。
最後に実行委員長から一言があり、全員で円陣を組んで気合を入れました。
本番が近づいています。チームの為にも体調管理をしっかりとしてほしいです。

【気温下がっています】
本日の朝の気温、9度でした。
秋の気温らしいとは思いますが、猛暑から一気に秋の気配です。
体調の管理と体温管理が難しいところですが、登下校時は大分気温が低くなってきているので、寒い場合はインナーで調節をしてほしいです。
また、これから防寒着が必要になって来るとは思います。
半袖でも暑かった季節がもう懐かしいです。
【本日の給食】
☆新しいメニュー 五目栗ごはんの具☆
☆旬の食べ物 栗・さんま☆
「本日の献立」
ごはん、牛乳、五目栗ごはんの具、さんまの竜田揚げ、小松菜と油ふのみそ汁、みかん
*今年のさんま:最近の報道によると、今年はさんまが豊漁で、昨年の数倍を超える水揚げ量を記録しているとのことです。例年よりも大ぶりで型の良いさんまが多く、脂の乗りも良いと評判です。 豊漁の影響で、例年に比べて比較的安価で提供されているところもあるようです。近年は不漁が続いていたため、今年のさんまは注目を集めています。今のうちに旬の味覚を楽しみたいですね。今日のさんまの竜田揚げは衣がサクサクしていて、とてもおいしかったです。
0 件のコメント:
コメントを投稿