【スポフェス近し】
今週金曜日(10月24日)、茂庭台中学校校庭で、「スポーツフェスティバル」を行います。
スポーツに積極的に取り組むことで心身の充実を図り、体力の向上に努め、凝らすお団結力の向上を図ります。
各学年1クラスなので、クラス対抗ではなく、縦割りで4チームに分けチームワークを大切にしながら競い合います。
当日は9:20から開会式を行い、その後、大繩玉入れなど御案内にあった順番で協議を行います。今年度は、PTA種目もありますので、奮って御参加ください。
スポフェスに向けて、練習も始まっています。当日天気がいいことを祈ります。
【本日の給食】
「本日の献立」
ごはん、牛乳、豚肉の香味焼き、白菜のみそ和え、すまし汁
*豚肉の香味焼き:香りの良い野菜やスパイスと一緒に豚肉を焼き上げる、食欲をそそる一品です。香味野菜の風味と豚肉の旨味が絶妙にマッチし、ごはんのおかずにぴったりです。
食欲の秋。なんでもおいしい季節です。しかし、その一方で10月は、夏の暑さが和らぎ過ごしやすい季節ですが、胃腸炎には注意が必要な時期です。夏場の細菌性食中毒とは少し異なり、秋から冬にかけてはウイルス性の胃腸炎が流行し始めます。食事の前、トイレの後、調理の前後は、石鹸を使って流水で丁寧に手を洗いましょう。ウイルスはアルコール消毒が効きにくい場合があるため、石鹸での物理的な洗浄が非常に重要だそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿